ひと時だより
-
06.292025
摘粒ビフォーアフター
こんばんは! ふじです🐷 ぶどうは2回のジベレリン処理が終了し、今は摘粒(てきりゅう)の作業に追われています🏃♀️💨 摘粒は、ぶどうの粒を減らす作業です! たくさん実がついていた方が、お腹いっぱい食べられていいんじゃな […]
-
06.192025
ぶどうの水浴び Part2
こんばんは! ふじです🐷 今回もぶどうのジベレリン処理の様子です! 前回は機械が壊れてしまっていたので、1Lの液体が入ったカップで、筋トレのように作業をしていましたが… なんと!新しい機械が導入されました👏 それがこちら […]
-
06.142025
ビフォーアフター
こんばんは! ふじです🐷 先日、ぶどうの摘芯と誘引の作業をおこないました。終わったあとの達成感があるので、個人的に好きな作業の1つです☺️ 摘芯は、ぶどうの成長に必要な枚数の葉を残し、その先で枝を切ってしまいます✂️ そ […]
-
06.112025
ぶどうの水浴び
こんばんは! ふじです🐷 先日の作業の様子です👩🌾 この日は、ハウス内の温度が37度を超える暑い日でした🤯 ぶどうも暑そうにしていたので、水浴びを… というのは冗談で、ジベレリン処理という作業を行いました! ジベレリン […]
-
06.072025
たこさんウインナー
こんばんは!ふじです🐷 突然ですが、皆さんはぶどうの花を見たことはありますか? ぶどうの花は、つぶつぶの小さな蕾から、キャップが外れて現れます! 花と言っても、花びらの無いおしべとめしべだけの小さな花なんです。 下の写真 […]
-
06.042025
祝 初ブログ!
皆さま初めまして!パートのふじです🐷 大時果樹園で働き始めてから1年と少し経ち、ブログを書かせていただくことになりました! といっても、文章を書くのが得意!という訳ではないので、夏休みに子供の絵日記を見る時くらいの優しい […]
-
04.132025
にっこりの花が咲き始めました!
今年の開花はかなり遅れています。 そうすると、梨の収穫時期も例年よりも遅れることが予想されます。 まずは、にっこりの花が咲き始めましたので人工授粉が始まります。(忙しくなるぞ~💪🏻) 人工授粉は大切な作業になり、その良し […]
-
10.282024
直売所もうすぐ終了です!
暑かった夏も終わり、だいぶ涼しくなってきましたね。 梨は最後の品種のにっこりです。 収穫ペースもいつもよりも早く、まもなく終了となります。 直売所は10月31日で今シーズン終了です。 もう数日となってしまいましたが、にっ […]
-
08.302024
シャインマスカットはじまりました!
大変お待たせいたしましたシャインマスカットの販売が始まりました。 現在、直売所では 巨峰、ナガノパープル、ハニービーナス、など販売中です。 BKシードレスやクイーンニーナはもう少しお待ちください。 梨の販売は幸水が間もな […]
-
08.232024
ぶどうの販売開始‼️
毎日多くのお客様に来ていただき、誠にありがとうございます。 ぶどうの販売が始まりました。 まずは、巨峰、ハニービーナス、ナガノパープルなどです。 人気のシャインマスカットは来週販売開始予定です。
-
08.042024
直売所が8月11日OPENです‼️
直売所が8月11日にオープンです 天候も良く、梨の生育も良いので、甘い梨になりました。 ですが、昨年よりは収穫時期が遅れているため、地方発送はお盆明けから発送が多くなると思います。 ぶどうも8月下旬から販売予定です。まず […]
-
07.102024
シャインが!
毎日暑い日が続きますね。 ぶどう班は袋掛け傘掛けをしています。 ここに来て、シャインマスカットが一気に大きくなってきました これは大きいサイズのシャインマスカットです。1キロ位になるかな?