ひと時だより
-
07.272025
直売所の大掃除!
こんばんは! ふじです🐷 7月もあと数日となり、いよいよ直売所オープンが近づいてきました! ということで、先日は梨班もぶどう班も集合してみんなで直売所の大掃除を行いました🧹🪣 直売所内のテーブル類のほとんどを外に出しての […]
-
07.232025
色鮮やかにおめかし中! Part3
おはようございます! ふじです🐷 珍しく朝に投稿してみました☀️ 今日は、シャインマスカット系統のぶどうの様子を紹介していきます👊 まずは大人気のシャインマスカット!! 今年も大粒で立派な房がたくさんなって […]
-
07.132025
色鮮やかにおめかし中! Part2
こんばんは! ふじです🐷 前回のブログでは、ナガノパープル、クイーンセブン、クイーンニーナをご紹介しました! 今回も引き続き、色々な品種のぶどうの様子をお届けします🎁 1つ目は、ゴールドフィンガー☝️ 特徴 […]
-
07.092025
色鮮やかにおめかし中! Part1
こんばんは! ふじです🐷 気がついたら、7月に入って1週間が過ぎてしまっていました💦 皆さん暑さに負けずに過ごせていますか? 灼熱のハウス内で育つぶどうたちは、順調に大きくなってきています💪 色付き始めた品種があるので、 […]
-
06.292025
摘粒ビフォーアフター
こんばんは! ふじです🐷 ぶどうは2回のジベレリン処理が終了し、今は摘粒(てきりゅう)の作業に追われています🏃♀️💨 摘粒は、ぶどうの粒を減らす作業です! たくさん実がついていた方が、お腹いっぱい食べられていいんじゃな […]
-
06.192025
ぶどうの水浴び Part2
こんばんは! ふじです🐷 今回もぶどうのジベレリン処理の様子です! 前回は機械が壊れてしまっていたので、1Lの液体が入ったカップで、筋トレのように作業をしていましたが… なんと!新しい機械が導入されました👏 それがこちら […]
-
06.142025
ビフォーアフター
こんばんは! ふじです🐷 先日、ぶどうの摘芯と誘引の作業をおこないました。終わったあとの達成感があるので、個人的に好きな作業の1つです☺️ 摘芯は、ぶどうの成長に必要な枚数の葉を残し、その先で枝を切ってしまいます✂️ そ […]
-
06.112025
ぶどうの水浴び
こんばんは! ふじです🐷 先日の作業の様子です👩🌾 この日は、ハウス内の温度が37度を超える暑い日でした🤯 ぶどうも暑そうにしていたので、水浴びを… というのは冗談で、ジベレリン処理という作業を行いました! ジベレリン […]
-
06.072025
たこさんウインナー
こんばんは!ふじです🐷 突然ですが、皆さんはぶどうの花を見たことはありますか? ぶどうの花は、つぶつぶの小さな蕾から、キャップが外れて現れます! 花と言っても、花びらの無いおしべとめしべだけの小さな花なんです。 下の写真 […]
-
06.042025
祝 初ブログ!
皆さま初めまして!パートのふじです🐷 大時果樹園で働き始めてから1年と少し経ち、ブログを書かせていただくことになりました! といっても、文章を書くのが得意!という訳ではないので、夏休みに子供の絵日記を見る時くらいの優しい […]
-
04.132025
にっこりの花が咲き始めました!
今年の開花はかなり遅れています。 そうすると、梨の収穫時期も例年よりも遅れることが予想されます。 まずは、にっこりの花が咲き始めましたので人工授粉が始まります。(忙しくなるぞ~💪🏻) 人工授粉は大切な作業になり、その良し […]
-
10.282024
直売所もうすぐ終了です!
暑かった夏も終わり、だいぶ涼しくなってきましたね。 梨は最後の品種のにっこりです。 収穫ペースもいつもよりも早く、まもなく終了となります。 直売所は10月31日で今シーズン終了です。 もう数日となってしまいましたが、にっ […]