ひと時だより
ぶどうの水浴び Part2
2025/06/19
こんばんは! ふじです🐷
今回もぶどうのジベレリン処理の様子です!
前回は機械が壊れてしまっていたので、1Lの液体が入ったカップで、筋トレのように作業をしていましたが…
なんと!新しい機械が導入されました👏
それがこちら!
ボタンを押すと、カップの縁からシャーッと噴水のようにジベレリン液が噴射されます⛲️
肩にかけたタンクは重いですが、片手で1Lを持っていたのとは大違い!作業がはかどります🙌
こんな感じで、ぶどうにシャーッとかけていきます!楽しいです😆
前回のブログでも、ちらっとお話しましたが、ジベレリン処理は2回行います。
1回目の作業のあと、決まった日数を空けて2回目を行うので、いつ作業したか分かるようにカラフルなクリップで目印をつけています📍
この日、作業をするのは上の写真に写っている赤いクリップのついたぶどうです👆
そして作業をする畑がこちら
たくさんのぶどうがなっていますね😆
この写真よーく見てください👀
お分かりいただけたでしょうか?
シャワー待ちのぶどうの大行列です!!
ぶどうの栽培が上手だと、ジベレリン処理のタイミングが揃うそうです😊 なので、ぶどうにとっては、とっても良いことですが、一気に作業をすることになるので人間は少し大変です😅
この日は、たくさんのぶどうにジベレリンをかけるために、歩き回って1日が終わりました🏃♀️