ひと時だより
-
11.262019

新しくなります!
おはようございます! パートの わたなべです!! ※かなり新鮮な挨拶です(笑)※ 大時果樹園では、直売所での販売が終わり 次の収穫までの準備がすでに始まっています!! 昨日は、大時果樹園の中で一番広い畑で新しい網への交換 […]
-
11.252019

大時果樹園での販売は終了しました。
大時果樹園の直売所での販売は、24日で終了しました。 たくさんの方々にご来店頂きましてありがとうございました。 ろまんちっく村、あぜみち上戸祭店、鹿沼店でにっこりの販売をしています。その後、新雪(日持ちがとても良い)が販 […]
-
11.192019

梨の木の今!
こんばんは! パートの わたなべです!! 先日、ぶどうの葉が紅葉しているというお話をしましたが ↓ こちらも色づいていました!! 梨の木です!! 9月には ↓ こんな姿だった あの木です。 2ヶ月も経たないのにやはり植物 […]
-
11.182019

こたえは・・・!
こんばんは! さっそくですが!!! 先日の ひと時だより ↓に書きましたぶどうのビニールハウスのワクワクする光景。 大掃除しています! 答えは・・・ 昨日、大時果樹園代表がアップしていましたが 干し柿を干した光景!!でし […]
-
11.172019

干し柿作りました!
今日は、蜂屋柿で干し柿作りをしました。 我が家での干し柿の作り方を紹介します。 まず、柿のヘタの部分と肩の部分を包丁で切り取ります。 皮をピーラーで取ります。 紐を柿に付けて、熱湯に数秒つけます。 最後に、雨が当たらない […]
-
11.152019

大掃除しています!
こんばんは! パートの わたなべです!! 大時果樹園直売所まだまだオープンしております!! (11月24日までの予定なので、お急ぎください♪) 梨、ぶどうの収穫は落ち着き・・・ 今日は、美味しい ぶどうをたくさん育ててく […]
-
11.132019

紅葉しています!
こんばんは! パートの わたなべです!! 梨や ぶどうの収穫が落ち着いてしまったので 畑やビニールハウスがなんとなく寂しげに見える・・・ なんて思っていたら・・・ ま、まぶしい!! ビニールハウス内の ぶどうの葉が紅葉し […]
-
11.112019

干し柿最高です!
こんばんは! パートの わたなべです!! 毎度、書いてしまってますが(笑) 我が家の初干し柿。 とっても美味しそうに ぶらさがっています!! どんどんシワシワになる柿を毎日見るのが本当に楽しいです!! 干し柿の食べる楽し […]
-
11.072019

明日から立冬です!
こんばんは! お久しぶりの登場になってしまいました・・・ パートの わたなべです!! ここの所、晴れの日が続いていますね!! 前回の ひと時だよりにも書きましたが わたなべ家 初の渋柿を干してから、ずっと雨に降られていな […]
-
11.012019

何の葉っぱでしょう?
こんばんは! パートの わたなべです!! 突然ですが、この葉っぱ。 とっても立派な葉っぱですが、何の葉っぱでしょうか?? 大時果樹園のホームページ ひと時だよりを毎回読んでくださっている方には 本当にサービス問題でした! […]
-
10.302019

蜂屋柿(渋)最盛期!!
蜂屋柿(渋)が最盛期になりました。 蜂屋柿は、干し柿に適した品種です。干しあがるとトロトロでとても甘く絶品です。ぜひ挑戦して下さい。 大時果樹園の蜂屋柿が購入できる場所は、大時果樹園直売所、ろまんちっく村、あぜみち上戸祭 […]
-
10.282019

誰の足跡??
こんばんは! パートの わたなべです!! 今日は、にっこりの収穫がありました。 以前、ひと時だよりでも お話しましたが、にっこりは とっても大きな梨。 収穫した梨を入れるカゴがすぐにいっぱいになってしまうので 梨を運ぶ係 […]
